花粉症には、症状改善にも 根本治療にもやっぱり通竅
今年のスギ花粉飛散量は例年並みですが、前年度比でいうと倍以上の花粉が飛ぶそうです。
鼻や眼に症状がでてご相談にご来店の方も増えてきています。
ヘルシーBOX立石薬店では、アレルギーの症状改善に用いているものが沢山あります。
オススメしているものは、通竅と核酸です。
特に鼻や眼の症状が強く出ている方には通竅が良いです。
その他、アレルギーの症状が沢山出ておられる方は、核酸DNAや核酸RNAの併用をお勧めします。
特に核酸RNAリペアル・エキストラEXはアレルギー改善のエビデンスがあります。
話はかわりますが、庭に雑草が生えた時に、土から出た葉だけを取りますか?根っこから抜こうと思いますか?
多くの方は根っこから抜こうと思われるのではないでしょうか?
これって病気の改善にも同じことがいえると思います。
例えば花粉症がある場合、多くの方は鼻炎薬を飲みますね。
鼻炎薬は今、鼻水がでている。くしゃみが出る。目がかゆい等の症状は改善します。
でもまた翌年花粉が飛べば症状は出てしまいます。これは雑草の葉だけを抜くのと同じことです。
私がオススメしたいのは根本治療です。 いつ花粉が飛んでも症状が出ないように、また出たとしても、症状が軽くなっていただきたいのです。
そのためには、食習慣・生活習慣の改善と漢方が必要になってくると考えます。 これは花粉症だけの話ではなく、アレルギーやガンをはじめとする慢性病も同じです。
しかし、根本治療をしようと言われても、今の辛い症状がいつまでも続くのは嫌ですよね。
通竅は、辛い症状を和らげる(標治)と根本からの改善(根治)ができます。
そして服用する期間が長い程、粘膜を強くしていき過敏反応を改善していきます。
通竅の構成生薬は「冬虫夏草」「紅参」「紫蘇」なのですが、これらの生薬は体を温める作用が強いものです。
冬虫夏草・・・粘膜や皮膚のバリア機能を高めて外敵から体を守ります。
紅参・・・胃腸を強くし、血流を改善し、自律神経を整えます。
紫蘇・・・免疫異常の調整をし、解毒効果があります。
そして、新しい通竅には、従来の有効成分に加え、胃を保護する成分である、山査子エキスが プラスされました。また、紫蘇の働きの助けとなるトキンソウが増量されています。
●西洋ニンジン・・・補気と補腎
●山査子 ・・・胃腸の働きを強めながら、瘀血も改善
●菊花・・・体の余分な熱を外にだし、解毒の働きもあり
●山薬・・・胃の粘膜を強くし働きも良くします
この●印の4つの生薬の相乗効果で、肺・脾・腎の働きを強めながら、胃の粘膜を守り、改善効果を高めていきます。
●吐金草・・・鼻炎改善としても用いられ、冬虫夏草と紅参の働きを助けます。
もともと粘膜が弱い人は胃も弱いので、胃に不調を感じる方が少なからずいらっしゃいました。 通竅を飲み続けていると、胃粘膜も強くなり、胃を温めて胃部不快感はなくなっていきます。
新しい通竅は従来の弱点であった胃に負担をかけることが少なくなっています。 新成分の配合や原材料高騰により商品価格も改訂されています。
