ぐっすり眠れていますか?漢方と栄養で考える「質の良い睡眠」~隠れた原因『夜間低血糖』とは?~
寝つきが悪い、夜中に何度も目が覚める、悪夢を見る、朝起きても疲れが取れていない…。
そんな睡眠に関する悩みはありませんか?
質の良い睡眠は、心と体の健康に不可欠です。東洋医学の知恵に加え、実はあまり知られていない「夜間低血糖」という視点から不眠の原因を探り、穏やかな眠りを取り戻すための具体的なヒントをご紹介します。

その不眠、もしかしたら「夜間低血糖」が原因かも?
夜中に目が覚める原因は、ストレスや心配事だけではありません。もし、以下の様な症状に心当たりがあれば、「夜間低血糖」を疑ってみる価値があります。
- 夜中に目が覚める、悪夢を見る
- 歯ぎしりや寝汗がひどい
- 朝起きた時に頭痛やだるさを感じる
夜間低血糖とは、睡眠中に血糖値が必要以上に下がってしまう状態のことです。
血糖値が下がりすぎると、体は生命の危機を感じて血糖値を上げようと、アドレナリンやコルチゾールといった「覚醒ホルモン」を分泌します。
このホルモンの影響で、脳が興奮状態になり、眠りが浅くなったり、途中で目が覚めたりしてしまうのです。
特に、夕食で炭水化物を極端に抜くダイエットをしている方や、ストレスが多い方、就寝前にお酒を飲む習慣がある方は注意が必要です。
東洋医学で考える、不眠のタイプ
もちろん、東洋医学が捉えるように、不眠の原因は一つではありません。夜間低血糖と合わせて、ご自身のタイプを知ることが改善への近道です。
- 「心(しん)」の不調:考え事や心配事が頭を巡って眠れない、夢をよく見るタイプ。精神的な疲労が蓄積している状態です。
- 「肝(かん)」の不調:イライラや怒りで目が冴えてしまう、寝てもすぐに目が覚めるタイプ。
ストレスや緊張が続いている方に多く見られます。 - 「腎(じん)」の不調:加齢とともに眠りが浅くなった、夜中にトイレで目が覚めるタイプ。
生命エネルギーの源である「腎」の働きが衰えているサインです。
今日からできる!質の良い睡眠のためのアプローチ
ご自身の不眠の原因に合わせて、多角的にケアをしていきましょう。
1.食事を見直す(夜間低血糖&食養生)
- 夜間低血糖対策:夜間の血糖値を安定させるため、夕食ではお茶碗に軽く一杯程度のご飯など、適度な糖質を摂りましょう。
また、就寝の1~2時間前に、消化の良い少量のはちみつやバナナなどを補食として摂るのも効果的です。 - 東洋医学の食養生:精神を安定させる効果が期待できる牛乳や卵、リラックス効果のあるカモミールティーなどを取り入れるのもおすすめです。
2.漢方の力を借りる
体質に合わせた漢方薬も、穏やかな眠りの助けになります。
- 酸棗仁湯(さんそうにんとう):心身の疲れが取れず、不安感から眠れない「心」のタイプに。
- 黄連解毒湯(おうれんげどくとう):イライラしてのぼせ気味で寝つけない「肝」のタイプに。
体の熱を冷ましてくれます。
※漢方薬は専門家と相談の上、ご自身に合ったものを選びましょう。
3.心と体をリラックスさせる習慣
寝る前の行動が、睡眠の質を大きく左右します。
- スマートフォンは寝室に持ち込まない:ブルーライトは脳を覚醒させ、交感神経を優位にしてしまいます。就寝1時間前にはスイッチをオフに。
- ゆったりとした時間を過ごす:穏やかな音楽を聴いたり、軽いストレッチで体をほぐしたり、アロマを焚いたりして、心と体をリラックスモードに切り替えましょう。
まとめ
質の良い睡眠は、明日への活力を養う大切な時間です。
もし長引く睡眠の悩みがあるなら、それはストレスや加齢だけでなく、「夜間低血糖」といった栄養状態や、心身のバランスの乱れといったサインかもしれません。
ご自身の生活習慣や体質を見つめ直し、漢方や食事の力を借りながら、あなたに合った方法で、心地よい眠りを手に入れてください。
このBlogは、門真市との境にある守口市藤田町の
ヘルシーBOX立石薬店 店主
ゆる漢方マイスターの
順々 こと 立石順子が書きました。

ヘルシーBOX立石薬店は、京阪電車・大和田駅北へ徒歩6分のところにある、
漢方・健康食品を中心に取り扱っている相談薬店です。
ご相談は、登録販売者・相談薬店・店主歴32年のゆる漢方マイスター順々が受けています。
お店の詳しい情報は、こちらをご覧ください。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
ヘルシーBOX立石薬店
ゆる漢方マイスター順々
大阪府守口市藤田町5丁目4ー3
0120-868-203
https://www.tateishiyakuten.com/
営業時間:10時~19時
水・土は16時まで
店休日:日曜・祝日・土曜は不定休
🌸商品の発送承っております。
https://healthybox.thebase.in
BASE非掲載商品のご注文は、LINEメッセージまたはDMからお願いいたします。
🌸オンライン相談受付中 まずはお電話でご連絡ください。
🌸LINE公式アカウント https://lin.ee/hV0MaMC
「@tateishi」「ヘルシーBOX立石薬店」で検索
🌸Instagram https://www.instagram.com/tateishiyakuten



