機能低下と病気と漢方

病院で治療をされているのに当店でご相談される方がおられます。
それは、明らかに不調があるのに「血液検査や画像での診断では異常がありませんね」と言われてご相談に来られるのです。
ヘルシーBOX立石薬店では、このような方々のご相談に乗って30年以上経ちました。
私の店は薬店ですが、漢方主体の健康食品をたくさん取り扱っています。
それは病気以前の機能低下の状態(未病)の状態を改善するのは薬ではないと考えているからです。
病気とは、体の中の組織や器官に異常が生じ、その結果として症状が現れる状態を指します。
例えば、風邪やインフルエンザなどの感染症、高血圧や糖尿病などの生活習慣病、がんのような腫瘍などが病気の例です。
一方、機能低下・機能不全とは、組織や器官自体には異常がないものの、その働きが低下している状態を指します。病気ではないけれど健康でもない状態のことです。
機能低下・未病の状態とは?
疲れやすい 体がだるい
肩こりや腰痛がある 冷え性
寝つきが悪い、眠りが浅い イライラしやすい
食欲不振、または過食気味 胃腸の働きが低下して消化不良
便秘がち、または下痢気味
このような症状がいくつか当てはまる場合は、未病の状態である可能性があります。
機能低下、機能不全はエネルギーと体をつくる材料が足らなくて起こることが多い。

漢方では、病気と機能不全を区別せず、どちらも体のバランスが崩れた状態と捉えます。
そして、そのバランスを回復させるために、体質や症状に合わせて漢方などを用います。
西洋医学では、病気の原因を特定し、その原因を取り除く治療が中心となります。
症状を抑える、数値を下げることや数値を上げることは得意です。
一方、漢方では、病気の原因だけでなく、その人の体質や生活習慣なども考慮し、体全体のバランスを整える治療を行います。
病気と機能不全は、必ずしも明確に区別できるものではありません。
しかし、漢方では、どちらの状態であっても、体全体のバランスを整えることが大切だと考えます。
ヘルシーBOX立石薬店では、漢方=漢方薬と捉えてはいません。
漢方は日常の暮らしの中で食事、生活習慣、心の持ち方を整えることでご自身の自然治癒力を高め、体質改善できると捉えています。
そして、ヘルシーBOX立石薬店がおススメしている「ゆる漢方®」は、その漢方の概念を毎日の生活にゆる~く取り入れて、機能低下、機能不全にならないように、あるいはなってしまっても改善できるようにすることが目的です。
例えば、便秘で困っているとのご相談を受けたら、食事の改善をお伝えし、それでも改善しない場合は、便秘改善の機能のある健康食品をお知らせします。また、温灸などでお腹や足を温める方法をお伝えし、その上での漢方薬、西洋薬だと思うのです。
また、頭痛でお困りの場合でも、脳に腫瘍が出来ているなどの病気が原因の重篤な場合もあれば、そうでない場合もあります。
●動脈硬化が原因
●血の巡りが悪い
●血液に勢いがない
●脳に必要な栄養が足りない
●ストレスなどで気が上がっている
●副鼻腔炎などの鼻の炎症
このように沢山の機能低下による原因があるのです。
不調は体からのお知らせです。せっかく体が教えてくれているのだから、不調が小さなうちに改善しましょう。火事と同じです。初期の消化が重要です。
病院で「様子を見ましょう」と言われ、改善しない方どうぞご相談ください。

このBlogは、門真市との境にある守口市藤田町の
ヘルシーBOX立石薬店 店主
ゆる漢方マイスターの
順々 こと 立石順子が書きました。

ヘルシーBOX立石薬店は、京阪電車・大和田駅北へ徒歩6分のところにある、
漢方・健康食品を中心に取り扱っている相談薬店です。
ご相談は、登録販売者・相談薬店・店主歴31年のゆる漢方マイスター順々が受けています。
お店の詳しい情報は、こちらをご覧ください。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
ヘルシーBOX立石薬店
ゆる漢方マイスター順々
大阪府守口市藤田町5丁目4ー3
0120-868-203
https://www.tateishiyakuten.com/
営業時間:10時~19時
水・土は16時まで
店休日:日曜・祝日・土曜は不定休
🌸商品の発送承っております。
https://healthybox.thebase.in
BASE非掲載商品のご注文は、LINEメッセージまたはDMからお願いいたします。
🌸オンライン相談受付中 まずはお電話でご連絡ください。
🌸LINE公式アカウント https://lin.ee/hV0MaMC
「@tateishi」「ヘルシーBOX立石薬店」で検索
🌸Instagram https://www.instagram.com/tateishiyakuten
🌸 YouTube「健康そうだったのかチャンネル」
https://www.youtube.com/@yurukanpoujunjun/videos



