守口市大和田駅徒歩6分 漢方&健康食品のヘルシーBOX立石薬店

心と体のバランスを守る3つのシステム

  
\ この記事を共有 /
心と体のバランスを守る3つのシステム

ゆる漢方マイスターの順々です。
体って上手いこと出来てますよね~
色々なシステムで私たちの体は守られています。
今日はそんな話です。


私たちの体は、常に一定の状態を保とうとする素晴らしい仕組みを持っています。
これをホメオスタシス(生体恒常性)と呼び、健康を維持するために欠かせない働きです。
このホメオスタシスは、主に3つのシステムが連携してバランスを取り合っています。

ホメオスタシスを支える3つのシステム

  1. 自律神経系: 意識とは関係なく、体の働きを自動で調整しています。
    例えば、心拍数や呼吸、体温、消化吸収など、生命活動に必要なあらゆる機能をコントロールしています。
    ストレスを感じると、このバランスが崩れ、心臓がドキドキしたり、汗をかいたり、胃が痛くなったりといった体のサインとして現れることがあります。

  2. 内分泌系: ホルモンを分泌し、体の様々な機能を調節しています。
    成長や代謝、生殖機能、そしてストレスへの反応など、多岐にわたる生命現象に関わっています。ホルモンバランスが乱れると、気分が落ち込んだり、だるさを感じたりすることがあります。


  3. 免疫系: 外部から侵入するウイルスや細菌などの異物から体を守る、いわば「体の防衛システム」です。
    風邪をひきにくくしたり、病気から回復したりするのも、この免疫系が正常に機能しているおかげです。

これら自律神経系、内分泌系、免疫系の3つは、それぞれが密接に連携し、互いに影響し合いながら、私たちの心と体の健康を維持しています。
この絶妙なバランスが保たれているからこそ、私たちは日々元気に活動できるのです。

バランスを崩す張本人「ストレス」

しかし、この大切なバランスを崩してしまう張本人がストレスです。
仕事や人間関係、環境の変化など、私たちの周りには様々なストレス要因が存在します。
適度なストレスは成長の糧となることもありますが、過度なストレスや慢性的なストレスは、自律神経系、内分泌系、免疫系の全てに悪影響を及ぼします。

ストレスがかかると、自律神経のバランスが乱れてイライラしやすくなったり、よく眠れなくなったりします。
また、ストレスホルモンが過剰に分泌され、ホルモンバランスが崩れることで、体調不良や気分の落ち込みにつながることも。
さらに、免疫力が低下し、風邪をひきやすくなったり、アレルギー症状が悪化したりすることもあります。

ストレスと上手に付き合い、ホメオスタシスを守ろう

ホメオスタシスのバランスが崩れた状態が続くと、心身に様々な不調が現れ、病気につながる可能性もあります。
だからこそ、ストレスと上手に付き合い、ホメオスタシスを守ることが私たちの健康にとって非常に重要です。

日々の生活の中で、ストレスを軽減するための工夫を取り入れてみましょう。
例えば、質の良い睡眠をとる、バランスの取れた食事を心がける、適度な運動をする、リラックスできる時間を作るなど、できることから始めるのがおすすめです。

自分の心と体の声に耳を傾け、ホメオスタシスを大切にすることで、私たちはより健やかで充実した毎日を送ることができます。

毎日ブログを書いていて思うのですが、ストレスのことをホントによく書いています。
ストレスにもちょっぴり良いところもあるのですがね~

ヘルシーBOX立石薬店は、京阪電車・大和田駅北へ徒歩6分のところにある、
漢方・健康食品を中心に取り扱っている相談薬店です。
ご相談は、登録販売者・相談薬店・店主歴31年のゆる漢方マイスター順々が受けています。

お店の詳しい情報は、こちらをご覧ください。

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
ヘルシーBOX立石薬店
ゆる漢方マイスター順々
大阪府守口市藤田町5丁目4ー3
0120-868-203  
https://www.tateishiyakuten.com/
営業時間:10時~19時  
水・土は16時まで
店休日:日曜・祝日・土曜は不定休

🌸商品の発送承っております。
https://healthybox.thebase.in
 BASE非掲載商品のご注文は、LINEメッセージまたはDMからお願いいたします。
🌸オンライン相談受付中 まずはお電話でご連絡ください。
🌸LINE公式アカウント  https://lin.ee/hV0MaMC
「@tateishi」「ヘルシーBOX立石薬店」で検索
🌸Instagram https://www.instagram.com/tateishiyakuten
🌸 YouTube「健康そうだったのかチャンネル」
https://www.youtube.com/@yurukanpoujunjun/videos

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村 健康ブログ 病気予防へ
にほんブログ村 健康ブログ 中医学へ
にほんブログ村 健康ブログ 漢方へ