守口市大和田駅徒歩6分 漢方&健康食品のヘルシーBOX立石薬店

皮膚疾患とタケノコ:デトックス効果と注意点

    
\ この記事を共有 /
皮膚疾患とタケノコ:デトックス効果と注意点

皆さん、こんにちは!
ゆる漢方マイスターの順々です。
今回は、春の味覚の代表格であるタケノコと、皮膚疾患の関係について掘り下げてみたいと思います。

タケノコといえば、シャキシャキとした食感が楽しいだけでなく、老廃物の排出を助ける“デトックス”効果が期待できる食材としても知られています。

デトックス食材としてのタケノコ

漢方の考え方では、体に不要な毒素「邪」が病気の原因とされ、排便、排尿、発汗といった方法でデトックスが行われてきました。タケノコに期待されるデトックス効果は、主に「排便」によるものです。

その最大の理由は、タケノコに豊富な食物繊維が含まれていること。食物繊維は便の量を増やし、お通じをスムーズにするだけでなく、コレステロールの吸収を抑えたり、血糖値の急な上昇を防ぐ働きも期待できます。

さらに、腸内環境が整うことで、ニキビができにくくなるなど、肌の状態を改善する効果も期待できると言われています。健康のためにも、美容のためにも、食物繊維は積極的に摂りたい栄養素。
そういった意味でも、タケノコは非常に優秀な食材なのです。

漢方から見たタケノコの力

実は、漢方の視点から見ても、タケノコは優れたデトックス食材なんです。
体内にこもった熱を冷ます「寒」の性質を持ち、「痰(たん)を取り除いて、穴(けつ)を利する」働きがあると考えられています。

ここでいう「痰」とは、広い意味で体内に滞った老廃物のこと。
老廃物は、さまざまな不調の原因になると言われています。
一方、「穴を利する」というのは、気の巡りを良くするという意味で、イライラを解消する効果も期待できます。

その他にも、タケノコは体内の余分な水分を排出する働きがあるため、むくみの解消にもつながるとされています。

タケノコを控えた方がいいケース

このように、多くのデトックス効果が期待できるタケノコですが、いくつか注意しておきたい点もあります。

まず、タケノコの持つ体を冷やす性質は、体に熱がこもっている人には良い影響を与える可能性がありますが、体が冷えていたり、虚弱体質の方は、冷えが助長されて下痢などを引き起こしてしまうおそれがあります。

<注意が必要な方>

  • 胃腸の弱い人
  • 高齢者
  • 冷え症の人

上記に当てはまる方は、味噌汁やタケノコご飯など、温かい料理にして、少量だけ食べるなどの工夫をしてみてください。

また、タケノコの「寒」の作用とは直接関係ありませんが、含まれる渋み成分が胎児の成長に悪影響を与える可能性があるため、妊娠中の方も念のため控えめにした方が良いでしょう。

さらに、タケノコに含まれる成分の中には、咳を誘発したり喘息を悪化させたりする作用を持つものも報告されています。
アトピー性皮膚炎や中耳炎の方では、症状を悪化させるおそれがあるため、少量でも注意が必要です。私の店にも、毎年この時期になると、タケノコの食べ過ぎでアトピー性皮膚炎が悪化して相談に来られる方がいらっしゃいます。

そして、タケノコのえぐみの元であるシュウ酸は、尿路結石の原因となることがあります。
過去に結石ができたことがある方や、結石ができやすい体質の方も、摂取量には注意が必要です。

まとめ

タケノコは、食物繊維や漢方的な作用によってデトックス効果が期待できる一方で、体質や健康状態によっては注意が必要な場合もあります。
特に、皮膚疾患をお持ちの方や、上記に挙げたような注意点に当てはまる方は、ご自身の体調を考慮しながら、適量を守って楽しむようにしてください。

このBlogは、門真市との境にある守口市藤田町の
ヘルシーBOX立石薬店 店主
ゆる漢方マイスターの
順々 こと 立石順子が書きました。


ヘルシーBOX立石薬店は、京阪電車・大和田駅北へ徒歩6分のところにある、
漢方・健康食品を中心に取り扱っている相談薬店です。
ご相談は、登録販売者・相談薬店・店主歴31年のゆる漢方マイスター順々が受けています。

お店の詳しい情報は、こちらをご覧ください。

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
ヘルシーBOX立石薬店
ゆる漢方マイスター順々
大阪府守口市藤田町5丁目4ー3
0120-868-203  
https://www.tateishiyakuten.com/
営業時間:10時~19時  
水・土は16時まで
店休日:日曜・祝日・土曜は不定休

🌸商品の発送承っております。
https://healthybox.thebase.in
 BASE非掲載商品のご注文は、LINEメッセージまたはDMからお願いいたします。
🌸オンライン相談受付中 まずはお電話でご連絡ください。
🌸LINE公式アカウント  https://lin.ee/hV0MaMC
「@tateishi」「ヘルシーBOX立石薬店」で検索
🌸Instagram https://www.instagram.com/tateishiyakuten
🌸 YouTube「健康そうだったのかチャンネル」
https://www.youtube.com/@yurukanpoujunjun/videos

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村 健康ブログ 病気予防へ
にほんブログ村 健康ブログ 中医学へ
にほんブログ村 健康ブログ 漢方へ

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA