守口市大和田駅徒歩6分 漢方&健康食品のヘルシーBOX立石薬店

お餅にご注意を

  
\ この記事を共有 /
お餅にご注意を

お雑煮は食べられましたか?

我が家のお雑煮は関西風で丸餅に白みそです。
地域によってお吸い物だったり、お餅にあんこが入っていたり、海鮮が入っていたりと面白いですよね。

実家では、何故か1日は白みそで、2日はおすましのお雑煮でした。
父の好みもあったのかな・・・今となっては謎です。



毎年お正月になるとお餅をのどに詰めてしまう方がおられるので、すこし小さめに口に入れて、しっかり噛んで食べる様にしてくださいね。

お餅は、漢方的には体を温め、胃腸の働きを良くして、力がつく食べ物とされています。
しかし、消化には時間がかかりますので食べ過ぎには十分ご注意ください。

胃腸が弱い方は、大根おろしを一緒に食べると消化を助けてくれて、胃もたれの解消になると思います。ポン酢やお醤油をかけて食べてください。

そして注意点がもう1つ。
お餅にカビが生えてしまったときには、潔く捨ててくださいね。
カビの部分だけを取り除いても、中にカビはいてるからです。

お餅の食べ過ぎと、カビには十分おきをつけください。


このBlogは、門真市との境にある守口市藤田町の
ヘルシーBOX立石薬店で店主・登録販売者・
ゆる漢方マイスターの
じゅんじゅん こと 立石順子が書きました。



ヘルシーBOX立石薬店は、京阪電車・大和田駅北へ徒歩6分のところにある、
漢方・健康食品を中心に取り扱っている相談薬店です。
ご相談は、登録販売者・店主歴31年のゆる漢方マイスターじゅんじゅんが受けています。

お店の詳しい情報は、こちらをご覧ください。

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
ヘルシーBOX立石薬店
ゆる漢方マイスターじゅんじゅん
大阪府守口市藤田町5丁目4ー3
0120-868-203  
https://www.tateishiyakuten.com/
営業時間:10時~19時  
水・土は16時まで
店休日:日曜・祝日・土曜は不定休

🌸商品の発送承っております。
https://healthybox.thebase.in
 BASE非掲載商品のご注文は、LINEメッセージまたはDMからお願いいたします。
🌸オンライン相談受付中 まずはお電話でご連絡ください。
🌸LINE公式アカウント  https://lin.ee/hV0MaMC
「@tateishi」「ヘルシーBOX立石薬店」で検索
🌸Instagram https://www.instagram.com/tateishiyakuten
🌸 YouTube「じゅんじゅんのゆる漢方で毎日happy」https://www.youtube.com/channel/UCgI11Qd3wrzoPnTbcM7DyCw

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村 健康ブログ 病気予防へ
にほんブログ村 健康ブログ 中医学へ
にほんブログ村 健康ブログ 漢方へ

Copyright©ヘルシーBOX立石薬店,2025All Rights Reserved.